【ビジネス支援講座】宇都宮市立東図書館×栃木県中小企業診断士会(ティフ研)

日時: 2023年6月23日(金) 18:00~19:30

場所 :東図書館(中今泉3丁目)2階集会室

主催者 :宇都宮市立東図書館

セミナー内容: ビジネス支援講座
【副業初心者向け】無料セミナー
https://note.com/marosan/n/n3057e5bf41c9
副業を始めたいあなたのライフシーンに合わせてチョイス!
副業と本業を両立
〜資格やスキルを活かすには?〜
本業との相乗効果、リスキリング、隙間時間の活かし方、雑所得の場合の税務処理など

紹介URL: https://www.lib-utsunomiya.jp/viewer/info.html?id=1153

問い合わせ先 :宇都宮市立東図書館

名称・セミナー名 栃木県事業承継・引継ぎ支援センター出張相談会(無料)

日時 6月開催日は以下の通り

場所 各商工会議所

主催者 栃木県事業承継・引継ぎ支援センター

セミナー内容
6月1日(木)真岡商工会議所
6月13日(火)大田原商工会議所
6月15日(木)佐野商工会議所
6月20日(火)小山商工会議所

申込方法:℡028-612-4338 またはホームページ

時間 10:00~15:00 相談時間の目安は約1時間

紹介URL https://tochigi-hikitsugi.jp

問い合わせ先 栃木県事業承継・引継ぎ支援センター

【ビジネス支援講座】宇都宮市立東図書館×栃木県中小企業診断士会(ティフ研)

日時 2023年5月26日(土) 18:00~19:30

場所 宇都宮市立東図書館(中今泉3丁目)2階集会室

主催者 宇都宮市立東図書館

内容

ビジネス支援講座
【副業初心者向け】
無料セミナー
https://note.com/marosan/n/n9c45d1de73cf

副業を始めたいあなたのライフシーンに合わせてチョイス!
●5月26日(金)
副業で稼ごう
〜副業を始めるには?〜
副業のメリット,デメリットやそれぞれにあった副業を見つける方法,事業所得の場合の税務処理など

紹介URL
https://www.lib-utsunomiya.jp/viewer/info.html?id=1151

問い合わせ先 宇都宮市立東図書館

名称・セミナー名 栃木県事業承継・引継ぎ支援センター出張相談会(無料)

日時 5月開催日は以下の通り

場所 各商工会議所

主催者 栃木県事業承継・引継ぎ支援センター

セミナー内容
5月2日(火)日光商工会議所
5月9日(火)鹿沼商工会議所
5月17日(水)足利商工会議所
5月23日(火)栃木商工会議所

申込方法:℡028-612-4338 またはホームページ

時間 10:00~15:00 相談時間の目安は約1時間

紹介URL https://tochigi-hikitsugi.jp

問い合わせ先 栃木県事業承継・引継ぎ支援センター

北関東信越ブロック中小企業診断士フレッシャーズフォーラム2023(無料)

日時 2023年5月20日(土) 13:00~15:00

場所 オンライン(Zoom)

主催者 栃木県企業内診断士研究会(ティフ研) ならびに北関東信越ブロック診断士有志部会

内容

栃木群馬茨城長野新潟近郊エリアの中小企業診断士や中小企業診断士に興味のある同志の皆様向けイベントのご案内です。
(中小企業診断協会ならびに北関東信越ブロック各県協会後援)

①北関東信越ブロック診断士有志部会の全体概説
②北関東信越ブロック診断士有志部会の会員活動紹介
③北関東信越ブロック診断士の合格体験記
④北関東信越ブロック診断士との座談会

紹介URL https://note.com/marosan/n/nbd4c840bae52

問い合わせ先 栃木県企業内診断士研究会(ティフ研) 幹事

名称・セミナー名 栃木県事業承継・引継ぎ支援センター出張相談会(無料)

日時 3月開催日は以下の通り

場所 各商工会議所

主催者 栃木県事業承継・引継ぎ支援センター

セミナー内容
3月1日(水)日光商工会議所
3月2日(木)真岡商工会議所
3月14日(火)鹿沼商工会議所
3月15日(水)足利商工会議所

申込方法:℡028-612-4338 またはホームページ

時間 10:00~15:00 相談時間の目安は約1時間

紹介URL https://tochigi-hikitsugi.jp

問い合わせ先 栃木県事業承継・引継ぎ支援センター

名称・セミナー名 栃木県事業承継・引継ぎ支援センター出張相談会(無料)

日時 2月開催日は以下の通り

場所 各商工会議所

主催者 栃木県事業承継・引継ぎ支援センター

セミナー内容
2月14日(火)大田原商工会議所
2月21日(火)小山商工会議所
2月28日(火)栃木商工会議所

申込方法:℡028-612-4338 またはホームページ

時間 10:00~15:00 相談時間の目安は約1時間

紹介URL https://tochigi-hikitsugi.jp

問い合わせ先 栃木県事業承継・引継ぎ支援センター

名称・セミナー名 栃木県事業承継・引継ぎ支援センター出張相談会(無料)

日時 1月開催日は以下の通り

場所 各商工会議所

主催者 栃木県事業承継・引継ぎ支援センター

セミナー内容
1月10日(火)鹿沼商工会議所
1月18日(水)足利商工会議所
1月25日(水)佐野商工会議所

申込方法:℡028-612-4338 またはホームページ

時間 10:00~15:00 相談時間の目安は約1時間

紹介URL https://tochigi-hikitsugi.jp

問い合わせ先 栃木県事業承継・引継ぎ支援センター

足利市中小企業者等電力価格高騰対策支援金について

日時 令和4年12月1日(木曜日)~令和5年2月28日(火曜日)
※当日消印有効

場所 足利商工会議所・足利市坂西商工会

主催者 足利市

内容

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の渦中において、電力価格高騰の影響を受ける市内中小企業者等に対して支援金を交付し、事業継続を支援します。
○支援金額
個人事業主 一律  5万円
法人事業者 一律 10万円
※上記区分に応じて事業者単位で支援します。(申請は1事業者1回限り)

紹介URL:https://ashikaga.info/youai_info/10627.html

問い合わせ先:
足利商工会議所 0284-21-1354
足利市坂西商工会0284-62-0346
工業課(TEL21-1354・FAX21-6294)

添付ファイル:あしかが支援金

ものづくり企業展示・商談会 2022にて無料経営相談会を実施します!

名称・セミナー名 ものづくり企業展示・商談会 2022

日時 12月7日(水)

場所 マロニエプラザ大展示場

主催者 足利銀行

担当 半田富男診断士 高橋正英診断士

申込方法:ホームページより招待状を印刷

紹介URL https://www.ashigin-shoudankai.jp/monodukuri/